新潟の痩身エステおすすめランキング

①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
痩身エステでは、一回限りの体験でも十分に効果はでます。しかし、あなたの希望はほんの体重2〜3キロの減りや、ウェスト1センチの減りでしょうか? セルライトは完全になくしたいし、ダイエットだってもっと効果を出したい!! そう思うのであれば、痩身エステには何度か通うことをおススメします。(食事や運動を完全にセルフケアできるなら痩身エステに通わなくてもOKでしょう)
ただし、痩身エステに「通う」となれば、次のポイントをおさえましょう。
・自宅の近くで無理なく通える
・通勤通学の帰りなどに無理なく通える
エステに通うために大事なことは「続ける」ことです。片道1時間(往復で2時間!)かけてエステに通うのでは疲れ切ってしまいますよね。
できるだけ自分の通いやすい範囲で見つけるようにしましょう。そして、人気があり評判の良いエステを選ぶことももちろん大事です。
新潟でおススメできる、体験だけでも効果が出る・通いやすいエステサロンをランキングにしました。
サロン選びの参考にしてくださいね!
①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
1位:ヴィトゥレ新潟店(旧ピュウベッロ新潟店)
(所在地:新潟県新潟市中央区笹口2丁目9-7 正井ビル1F)
※JR新潟駅南口から徒歩6分。
徒歩6分と聞くとやや遠そうですが、南口の大通を歩き最初の信号を左。ジュンク堂書店も入っているPLAKAを過ぎてすぐの所です。大通りに面しているので、迷ったら看板を頼りに歩いても大丈夫ですよ。
ヴィトゥレをおススメする理由は、何と言っても「コストパフォーマンスが高い!」ことです。
ヴィトゥレでは「切らない脂肪吸引」と呼ばれて痩身エステではもはや常識&話題の「キャビテーション」をコースに使用します。痩せる効果を、早く・確実に出していくためです。
ヴィトゥレのコース料金は「キャビテーション+α」が13回で「99,788円」です。エステに13回通って、キャビテーションに加えた施術を受けて10万円を切っている驚きの安さですよね!
キャビテーションの他(+α)には、
・EMS:自然な筋肉運動
・RF(ラジオ波):熱で脂肪を柔らかく
・ドームサウナ:遠赤外線で体の芯から温める
・ハンドマッサージ:硬くなった脂肪をほぐす
といった施術が選べます。
組み合わせはお客様の体質と希望に合わせて自由自在です。毎回変えられますし、集中して続けることも可能です。
初回体験で詳しくカウンセリングをしてもらえますが、オプションの組み合わせも可能ですよ、脂肪溶解クリームというものもあり、チャンスがあれば管理人も試してみたいぐらいです(笑)。
またヴィトゥレでは、効果を早く出すために「予約は2週間以内」にとれるシステムになっています。契約後は、早く効果を出してもらいたいヴィトゥレの意向もあるので、すんなりと予約はとれそうです。ただし、体験に関しては店舗の混雑状況によって2週間以内にとれない場合もあります。これは、既存のお客様が最優先ですから仕方ありませんね。ちょっと待ちましょう。
お客様満足度90%以上の実績を、あなたも試してみてはどうですか?
体験は「初回カウンセリング(60分)+施術60分+アフターケア」となっています。
「強引な勧誘は絶対に致しません!」(ヴィトゥレ公式サイトより)とあるので、安心して体験にもいけます♪
ヴィトゥレ新潟店を利用した口コミ
走ったりヨガのレッスンを受けても痩せなくて、行く気もなくなってしまって。
そんな時にヴィトゥレの広告をネットで見て、行ってみよう!と思いました。
ジムの会費と同じぐらいで(入会金もありませんしw)エステが受けられるならお得だな〜と思って、体験から申し込んでみました。
初エステだったので、さっさと説明されていくのにはやや弱気になりました。エステ初心者は知識をつけてから行かないといけないかな?という感じでした。
ですが、施術はしっかりと体のことも見てくれて、ドームサウナで汗を出し、キャビテーションを体験できました。
終わってみると体が軽いしつやつやだし、驚きました。
はいていったジーンズ(ラフな格好で全然OKでした!)が緩いぐらいで、体重も−2キロと大満足でした!
元々ジムに投資しようと思っていたのをエステに変えただけなので、契約も13回コースでしました。
自分に体が変わっていくのを実感できるエステ通いなら楽しんで続けられそうです。
エステはブライダルのフェイシャルエステを受けただけですが、とても贅沢な気持ちになれたことを覚えています。あの頃のようにいつか…と思っていたところ、ネットでヴィトゥレを知りました(ダイエット系の記事を読んでいました)。
体験だけでも…という好奇心で行ってみると、とてもキビキビとしたスタッフで「慣れてるな」という印象でした。私はボディエステは初めてだと伝えると、カウンセリングから親切丁寧でした。さすがの知識でした。
キャビテーションを楽しみにしていましたが、20分ぐらいで痛みもなく寝ていたら終わりました。音がうるさいとか気になるといった口コミもありましたが、しーんとしているよりはまぁいいかな、と我慢できる程度でした。体験ですっかり気持ちよさにはまってしまい、自分のパート収入でも月々の返済が可能だったので、安いコースですが契約しました。無料カウンセリングで教えてくれる安いコースなので、気になる方はご一緒しませんか?体験で−1キロの体重も嬉しかったですが、お腹がへこんだ!という軽さがあったのが決め手です(笑)。
2位:たかの友梨新潟店
(所在地:新潟県新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ2F)
・JR新潟駅直結、(万代口方面の駅ビル)ガレッソ2F
駅直結のビルの中ですから、電車での移動なら濡れる心配もなく、徒歩で来るのも分かりやすいですね。
エステと言えば「たかの友梨」。
エステ業界での長い歴史と高級感(ゴージャス感)では他を圧倒します。
それだけに、料金も高いんでしょう?
と思われるかもしれませんが、痩身エステの料金としては平均的〜やや高めといった具合です。
例えば、ランキング1位のヴィトゥレはキャビテーション施術が「1回7,676円」でした。
たかの友梨で同じようなキャビテーション施術を受けると、
・TAKANO式キャビボディ(上or下半身)1回:会員料金18,000円(税抜)
「倍も違うじゃん!」と思われるかもしれませんが、「エステティックのTBC」(こちらもエステ業界の老舗ですね)と比べたら、
・ヒートキャビ デラックス(全身)1回:メンバー料金22,680円(税込)
となるので、もっと高いところがあった!(施術内容に若干の違いはあるとしても)ということも言えます。
ヴィトゥレは「早く痩せる結果を出す」ことに特化していますが、サロンの作りはシンプルです。
それに対して、非日常的なまでの贅沢空間を作り出しているのがたかの友梨です。
こうした提供するサービスの違いが、やや料金にも反映しているかもしれませんね。
ですが、当サイトで紹介している痩身エステサロンは、技術もサービスもお墨付きですからそこはご安心ください。
たかの友梨は、都度払いが基本です。
お得な回数券やコースなども設定してくれますが、リラクゼーション的な面を重視しているので「来たい時にどうぞ」という感じですね。
急いで痩せたい!というよりも、ボディのメンテナンス的に通いたい・ご褒美に贅沢したいという目的の方に向いています。
とはいえ、何よりも新潟駅直結で通いやすいので、チェックしておきたいですね。
それに、たかの友梨は通常料金は高めですが、体験がとにかく安いです!
お得です。そして、効果もしっかりと出ます。
なので、エステが初めてという方でも、まずは体験で見比べてほしいと思います。
たかの友梨では、新潟店が北陸地方唯一の店舗です。
遠方から通われるお客様もいるとのことで、そこまでしても通う価値があるのは確かなようですね♪
たかの友梨新潟店を利用した口コミ
3位:エステティックTBC(新潟店&長岡駅前店)
TBCの公式サイトはこちら
(所在地:新潟店⇒新潟県新潟市中央区万代4−4−27 NBF新潟テレコムビル2F)
(所在地・長岡駅前店⇒新潟県長岡市大手通2-5 フェニックス大手ウエスト1F)
新潟には、エステティックの老舗「エステティックのTBC」が2店舗あります。
・新潟店は、JR「新潟駅万代口」から徒歩13分ほど。国道7号線沿いに進むと右手に見えるNBF新潟テレコムビルの2階(1階はローソン)。
・長岡駅前店は、JR「長岡駅大手口」駅前ロータリー正面の大通りをひたすら直進。第四銀行を超えた先のフェニックス大手ウエストのビル1階。
どちらも、駅から迷わずに行ける範囲です。周辺が繁華街なため、買い物帰りに寄ることも、エステ帰りに買い物を楽しむことも可能ですね♪
TBCをおススメする理由は、安心と信頼のエステサロンの老舗であり、大手であることが一番です。個人サロンなど小規模なサロンが悪いと言っているのではなく、どこにしようか迷ったら、美容業界を知り尽くしているTBCならまずは安心できる、ということです。
ランキング2位でご紹介した「たかの友梨」と並んで知名度がバッチリな分、料金は相場からやや高めに感じますが、痩身エステでは「高すぎない範囲」です。
TBCも、基本は都度払いのメンバー制をとっています。(入会金+入会事務手数料は16,200円)
TBCは、全メニュー(施術内容)を公式サイトで料金まで明記しているので、どのぐらいかかるの検討をつけることができます。また、後から余計な料金がかかる心配もありませんね!
TBCの施術は1回15,000円〜といった料金です。とはいえ、美容マシンを利用すればこのぐらいは相場です。痩身効果の高いキャビテーションを使えば20,000円を超えてきても相場かな、といった具合です。
最先端の痩身マシンを使い、技術力に定評のあるエステティシャンがマッサージをしますから、結果が早くついてくるTBCはおススメです。
業界の老舗同士、たかの友梨同様に体験も安くて効果が出ると評判です。
痩身エステのハイレベルな雰囲気を味わってみたい!という方はぜひ行ってみてください。
TBC(新潟店&長岡駅前店)を利用した口コミ
新潟の痩身エステ店舗一覧
エステ | 店舗 | 住所 |
---|---|---|
ヴィトゥレ | 新潟店 | 新潟県新潟市中央区笹口2丁目9-7 正井ビル1F |
スリムビューティーハウス | 新潟店 | 新潟県新潟市中央区万代1-2-19 PACE万代1F 3号室 |
たかの友梨 | 新潟 | 新潟県新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ2F |
TBC | 新潟店 | 新潟県新潟市中央区万代4−4−27 NBF新潟テレコムビル2F |
長岡駅前店 | 新潟県長岡市城内町2-6-1 高野不動産駅前ビル4F | |
エルセーヌ | イオン長岡店 | 新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡店1F |