500円エステで痩せる?エステ体験はしご完全マニュアル

①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
ダイエットしたいけど、自分でケアするだけではもう限界。
そう思ったら、痩せる専門のエステサロンに行ってみたいですよね。
だけど、エステサロンは料金が高い!そんな声が一番に飛んできそうです。痩身エステは安くないサービスですから、できるだけ安くて、でもサービスは最高の所が良いに決まってます。一番は通い続けたくなるサロンかどうかですよね。
それには、エステサロンの「体験」をおススメします。何事も体験しないと分かりませんからね。
多くのエステサロンも「初めての方は体験からどうぞ」と、通常の施術を格安でサービスしています。
さすがに「無料」はありませんでしたが、なんと「500円」のワンコイン体験のサロンもありました。
これは行ってみるしかない?!という前に、本当に500円で痩せるか心配…という方は読んでください!
①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
Contents
500円(ワンコイン)体験エステの落とし穴?
サロン名 | 初回体験コース名 | 体験料金 | 通常料金 | 予約する |
---|---|---|---|---|
スリムビューティハウス | 骨盤ダイエットBeauty (70分) |
500円(税込) | 16,800円(税込) | 体験コースを申し込む |
エルセーヌ | -8cmやせる体験 (70分) |
500円(税込) | 172,800円(10回) 単価18,000円ぐらい |
体験コースを申し込む |
500円で本格的なエステが受けられるのであれば、試してみたいですよね。
痩身エステの料金の相場は「1回15,000円〜20,000円」前後です。もちろん施術内容やマシンの性能によりますが、大体このぐらいです。
体験でも、通常と同じ施術は受けられます。ですが、安すぎる体験には注意しておきたいことがあります。
トータル料金が高くなる
まず、体験が500円だとしても、その後、エステに通う際には通常料金になります。
「エルセーヌ」の場合ですが、体験は500円でも、その後通いたいとなると「172,800円(10回)」といったように、コース契約です。
ちなみに、エルセーヌの「マイナス8cmやせる体験」の内容は「新・美脚時代」という、こちらも体験500円の下半身中心のコースの体験になります。美脚というだけあって脚中心の施術になってきますから、もしもお腹だけ気になる〜というボディでお悩みの方には、期待に応えてくれる体験かは難しいです。
話を戻しますが、痩身エステは体験の1回だけでも、痩せていく効果は出ます。脂肪が柔らかくなったり、代謝の良い方はその場で減量やサイズダウンも実感できるかもしれません。
しかし、痩せ体質になるためにはある程度の回数を重ねることが必要です。エルセーヌでは10回契約をおススメしています。なかなか都度払いの痩身エステサロンはありませんし、実際に継続しないと痩せ効果も薄いでしょう。
ですから、500円(ワンコイン)の後には20万円近くのコースが待っていることは忘れないでください。
500円のまま10回続けられたら嬉しいですけどね。
勧誘がキツイ
エステはある程度継続して効果を高めることをお伝えしました。そのために、エステサロンではあなたにあったコースを紹介してくれます。
つまり「勧誘」です。
エステサロンの勧誘は、ひと昔前に社会問題になるほど強引なものでした。スタッフも厳しいノルマを設定されていたので、契約に必死だったのですね。その問題もあって、今のエステサロンでは「強引な勧誘はしない」ことがマナーになりました。とはいえ、サロンもサービス業です。お客様には来てもらいたいのは確かです。
なので、エステサロンからの勧誘は避けられません。勧誘はあるもの、と思って体験も受けに行きましょう。
優良なサロンでは「強引な勧誘はしません」と明言しています。
(気になったエステサロンの公式サイトをチェックしてみましょう!)
こちらでリサーチしてみた500円体験の「スリムビューティーハウス」と「エルセーヌ」は、残念ですが公式サイト内に「勧誘はしません」という記載はありませんでした。
例えば、痩身エステサロンでおススメの「ヴィトゥレ」では「強引な勧誘は一切しません」と記載があります。エステサロンによって、勧誘の捉え方も色々ですね。
管理人は、過去に痩身エステサロンの「ヴィトゥレ」と「キレイサローネ」の体験に行ってみました。どちらのサロンもしつこい勧誘はなく気持ち良い印象です。確かに「コースで続けると効果が高いし、料金もお得です」という話は受けました。ですが、今日は体験だけの気持ちなので、家で考えます。と答えたら「よければいつでもご連絡くださいね」と言って笑顔で見送っていただきました。さわやかに体験を終えましたよ。勧誘を覚悟していただけに、あっさりし過ぎて驚いたぐらいです(笑)。
お金がかかる問題ですし、ほんの1時間の体験で決めるよりも、一度家に帰って、身体の様子を見ながらでも良いはずです。そうしたお客様の気持ちを大事にしてくれないサロンは、その後のサービスも疑わしいかもしれません。
仮に勢いで契約しても、必ず「クーリングオフ」の制度があります。8日以内に契約解除できる制度ですので、対応は可能であることを覚えておきましょう。営業トークに惑わされず、癒しのエステ体験をしたいものですね。
使っているマシンや施術内容で効果が出ない場合がある
安すぎる体験の場合は、施術自体に「効果が薄い」場合があります。
痩身エステで一番のおススメは、脂肪を分解してくれる「キャビテーション」を受けることです。効果が高いので、キャビテーションを導入しているサロンも多くなってきています。
これから痩せるためにエステに通うぞ!という方は、キャビテーションが施術内容に入っているエステサロンやコースを選んでください。
エステサロンは、お悩み別に様々なメニューがあります。キャビテーションマシンは自体が高価な商品なので、キャビテーション料金はやや高めです。
しかし、効果がないメニューを繰り返しても無駄です(きっぱり)。効果が出るメニューにお金を投資しましょう♪
施術内容まで考えた痩身エステ体験ランキング
ランキング | 体験コース名 | 体験料金 | 施術内容・料金 | 予約する |
---|---|---|---|---|
1位 ヴィトゥレ | キャビテーションエステ(60分〜) | 3,000円(税込) | 必ずキャビテーション施術。 99,800円(13回) 単価7,676円 |
体験コースを申し込む |
2位 キレイサローネ | 全身美容コースB | 1回15,980円(税別) | キャビテーションを含め、 全身5つの施術。 体験も1回分と同様の料金 |
体験コースを申し込む |
3位 シーズラボ | 即効痩せ・キャビテーションコース | 5,400円(税込) | キャビテーション含めた施術。 通常料金は1回25,380円(税込) |
体験コースを申し込む |
4位 スリムビューティハウス | 骨盤ダイエットBeauty (70分) |
500円(税込) | 体験にキャビテーションなし。 キャビテーションを含むメニューは、体験3,000円、1回22,100円 |
体験コースを申し込む |
5位 エルセーヌ | マイナス8cmやせる体験 (70分) |
500円(税込) | キャビテーションメニューなし | 体験コースを申し込む |
料金(体験も含む)がなるべく安く、脂肪分解効果のあるキャビテーションマシンを使用している。
痩身エステサロンでおススメは「ヴィトゥレ」と「キレイサローネ」です。
管理人が体験したので、確実な口コミです。まず、しつこい勧誘がないのは大前提です。
そして料金ですが、ヴィトゥレは体験料金が3,000円で、本契約は13回コースで99,800円と、10万円を切っています。エステサロンに10回以上通って10万円かからないのはかなり嬉しい料金です。1回なんと7,676円ですね。
何より、キャビテーションも最新のマシンを使用しています。キャビテーションの唯一のデメリッである「キーーーン」という高音がしない最新キャビテーションマシンも備えています。(店舗によって揃えている台数が違うので、希望する場合は確認してみてください)
また、1回の施術は必ずキャビテーションにプラスもう1メニューが選べます。その時の気分や体質によって、ラジオ波やマッサージ等から選べるのです、キャビテーションだけで終わらない所が痩せ効果を高めてくれますよ。
キレイサローネは、一見高い料金に見えますが、5つの施術を行っての料金です。もちろんキャビテーションも入っています。キャビテーションが含まれて1回15,980円であれば、相場よりお得と言えるでしょう。
ヴィトゥレもキレイサローネも回数券制度なので、購入回数が多いとさらに単価は安くなりますよ!
その他、シーズ・ラボは美容皮膚科と同じ運営なので、安心感の高いエステサロンです。しかし、キャビテーションが入ったメニューは料金が高いです。キャビテーション施術では相場と言えますが、ヴィトゥレやキレイサローネがあると分かれば、やはり高く感じてしまいまね。
スリムビューティーハウスの500円体験には、キャビテーションが含まれていません。
キャビテーションが含まれるメニューは3,000円の体験でありますので、行くのであればぜひそちらのメニューを体験してほしいです。
エルセーヌは、マッサージを主体としたメニューです。キャビテーションは導入していません。
キャビテーションを体験した管理人は、その場で「固かった脂肪がプルプルに柔らかくなった」実感を得ました。脂肪が柔らかくなってこそ、その後にマッサージや代謝を高めることで脂肪を燃焼させてなくすことが可能になります。
固まってしまっている脂肪をそのままにして、痩せることはできません。ですから、キャビテーションの威力は高いのです。
痩身エステの失敗談から学ぶ
管理人は、本契約をしてエステに通ったこともありますし、先にお伝えしたように、ヴィトゥレやキレイサローネの体験も行きました。その体験から言えることは、自分の身体に合ったエステサロンを選ぶということです。
そのためにも体験は必ずしてください!そして、様々な美容マシンやマッサージなどの施術を比べてほしいと思います。管理人も「失敗したな〜」と思うエステがあります。
- 料金が安いだけじゃダメ!
- 施術内容に痩せる効果がなければダメ!
- 自分の体質に合わないとダメ!
とアドバイスさせていただきます。
エステに通うのは「キレイになる時間」だと思っています。不衛生だったり、エステティシャンに対応も悪ければガッカリです。
裸にもなりますから、プライバシーも守ってほしいですよね。脂肪分解効果のあるキャビテーションは必須です。
失敗した過去があるから、厳選して「良いエステサロン」をおススメできます。
エステの体験は、通常料金より安いですが、ただ安いだけで安易に行かず、施術内容も確認して利用してみましょう。あなたが通いやすく・良い雰囲気だと思えるサロンは、きっとあるはずですからね♪
【これは裏技?!】人気の痩身エステサロンをはしごして痩せる
痩身エステサロンも、初回体験は安く設定されています。前項で書きましたが、初回体験が安い上に、1回の施術でも効果は出ます。それだけ、痩身エステサロンの技術力は確かです(痩身マシンも日々強力になっています)。
それなら…初回体験のはしごだけで痩せられるんじゃない?
そう思ったあなたはずる賢いですが(褒め言葉です)、確かにその通りです。サービスは上手に・最大限に活用しましょう(笑)。
それでは、あなたに3ヶ月ほどの時間があったとして、痩身エステの体験だけで痩せる方法をお伝えします!
自分の痩せたい部分を決めて「情報収集」
当サイトで紹介している痩身エステは人気のある実力派エステサロンです。ただし、体験コースの内容は時期によって変わる場合があります。
行ってみたいサロンの公式サイトで、どんな初回体験があるかチェックしましょう。その際に、ある程度は自分の身体を「どうしたいか」希望を固めておくことをおススメします。
お腹・お尻・二の腕・脚などのパーツごとに施術を行うことが多いので、どこを重点的に綺麗にしたいのか決めておくと良いですよ。おススメは、まず、一点集中。その一点で十分な効果(サイズダウン)を確認してから他の部位に進みましょう。
また、情報収集はネット上に数多く存在する「クーポンサイト」おおススメです。
(グルーポン・ルクサ・ホットペッパービューティーなどなど…)
自分の通える範囲のエリアを登録して通知を受け取るなどが可能ですから、上手に活用しましょう!
痩身エステであれば、90%以上割引の時も…(ありますよ!)。そして、クーポンの有効期限は短くても3ヶ月ぐらいは設定されているので、使えなくて無駄になった!ということもありません。
同じマシン(+マッサージ)の施術を選ぶ
おススメは「キャビテーション」施術です。キャビテーションは「切らない脂肪吸引」とも呼ばれて、痩身エステでは大人気です。
マシンの性能によって効果に若干の差は出ますが、それも個人差の範囲です。ぜひキャビテーションをメニューに入れている体験を選んでください。
他にも効果が高いと「ハイフ」「エンダモロジー」「ハイパーナイフ」なども人気ですが、キャビテーションに比べると導入している店舗が圧倒的に少ないからです。逆を言えば、全身に使えることもあり、キャビテーションが一般的になっているということです。
痩せたい・脂肪を落としたいのであれば、キャビテーションで施術がおススメです。
効果が早い上に3日ほどは痩せやすくなっている効果も続きますよ。
サロンの予約は、生理前の一週間と生理中の二週間を外す
生理中にエステを受けるのは身体に負担がかかりすぎます。普段から生理痛や頭痛に悩まされている方なら、体調が悪いので止めようと思えますが、生理の症状が軽い方は頑張って行こうとします。
ですが、生理前から生理中は、ホルモンバランスの関係で「痩せにくい」身体になっています。ここで頑張るよりも、生理を終えてからの「痩せやすい2週間」にエステを行う方がベターです。効果も全く違いますよ。「エステで効果が出なかった」という多くの口コミは、痩せづらい時期に施術をしたとも考えられます。
体験でも十分に効果が出るはずなので、心身ともにコンディションが良い状態で受けましょう!
ちなみに、サロンが直接「生理中の方はお断りします」としている場合もあるので、注意事項には目を通しておきましょうね!
施術の間隔は3日あけて、次。という感じで
多くのエステサロンの申込みはネットから、あるいは電話です。自分のスケジュールに確実に合わせたいときには、すぐに電話をしてしまう方が確実です。
というのも、体験の申し込みの流れをネットから行うと、
・フォーマットに氏名・電話番号・希望日時を記入
↓
・サロンから確認の電話が入り、決定
という流れなので、申し込んだ後にサロンからの返事を待たなければいけないのです。本人確認や年齢確認なども含め、ほとんどの場合がサロンからの折り返し電話を待ちます。
待つのって面倒ですよね(笑)。
ですから、問い合わせも申し込みもその場でほぼ確定できる電話をおススメします。ただ、最近はメールやチャットが当たり前なので、話すことが苦手という人も多いですし、電話嫌いの人も増えています。無理や我慢はストレスになるだけなので、自分に合った方法で大丈夫ですよ。
少しだけ待つ気持ちで、サロンからの連絡を待ってくださいね。
初回体験だけをはしごする場合は、3日〜7日間隔、つまり「1週間に2回」を目安にすると良いです。先ほど、キャビテーションであれば効果の持続期間は3日とお伝えしました。
前の体験時の効果が残っている間に、次の施術を行えば積み重なって効果を発揮します。また、3ヵ月などの短期集中の場合は、痩身エステサロンでも「1週間に2回(最低でも1週間に1回)」というコースを組むことが多いのです。
「痩せたい」場合は、身体のどこかが重い・不調・かたいなどのマイナス要因があるはずです。痩身エステの施術は寝ているだけとはいえ、スポーツをしたのと同じぐらい体力を使っているので、身体は疲れています。
疲れたまま連日エステを受けても、今度は疲労物質が蓄積されてしまうので、何事も「丁度よく」進めていきましょう。
初回体験の500円〜3,000円までの格安を3ヵ月で12回受けられたとしたら、最高でも「36,000円」で贅沢なエステ通いができたことになります。
実際には、痩せづらい期間は避けていただきたいので10回ぐらい・10店舗だとしても、その頃にはあなたの身体は希望通りに痩せているのではないでしょうか?!
痩せたいことだけを重視すれば、1回の施術で500グラム減ったとします。1回でそのぐらいは少ない〜と思うかもしれませんが、10回コンスタントに痩せれば、3ヵ月で5kgのダイエットです!
なかなか良いと思えませんか?!
体重が減ったのであれば、お腹やウェスト、ヒップに太ももなどもサイズダウンしているはずです。初回体験のはしご(総額30,000円ぐらい)でかなりお得なダイエットではないでしょうか?
あなたに3ヵ月の自由なスケジュール調整が可能で、お小遣いが30,000円あれば…計画してみるのも楽しいですよ♪
ちょっと待って!本当に初回体験のはしごだけで痩せるの?
ここまで、初回体験のはしごで十分に効果が出てダイエット成功!という過程を描いてきました。パッと見たら「やってみたいな〜面白そうだな〜」と思えますよね。癒し効果たっぷりの綺麗なエステサロンでダイエットする…それが体験だけで!
「それはかなり甘いんじゃないの?」とツッコミを入れたあなたは流石です(誉め言葉です)。
初回体験だけで、痩せる効果を得ることは十分に可能です。
ただし、
- 何店舗も通うサロンを変えて行くのは面倒じゃないか?
- 行くたびに個人情報が漏れてしまうのでは?
- エステは勧誘があるから体験だけじゃ済まないのでは?
と、心配とデメリットの部分もありますよね。
節約だけに特化した方は、これまでの「体験のはしご」で頑張っていただくとして、デメリットに触れながらもお伝えしていきましょう。
「やらない」と言っても「やる」!それがエステの勧誘
まず、エステの勧誘ですが「強引な勧誘はしないけれどある」と心得ておきましょう。サロン側にとっては、初回体験だけでは赤字です(当然です)。その後に継続してくれるための「契約」をとることが目的の体験なのです。だから効果もしっかりと出してくると言えます。
しかし、逃げ腰ばかりにならず、、上手に体験を活用すれば良いのです。
勧誘に関しては、
- 帰宅時間を予め伝えて話を切り上げる
- 家族と相談する約束をしている、と言って切り上げる
- 職業を「主婦」にして使えるお金が少ない印象を与える
…など、方法はあります。
また、仮にその場の雰囲気に勝てずに契約してしまっても、エステサロンでの契約には「クーリングオフ」が可能です。8日以内であれば契約を解除できるのです。
「脱毛や痩身(そうしん)などのエステティックサービスで、期間が1カ月、契約代金が5万円を超える契約については「特定継続的役務提供」に該当し、店舗で契約を結んでいても、法定書面を受け取った日から8日間がクーリング・オフができます」
(参考サイト:クーリング・オフって何?(見守り情報)_国民生活センター)
特定商取引法のクーリングオフ制度として法律で決まっているので安心してください。高額なサービス商品ですから、念には念を入れて決めましょう。
【結局】痩身エステの初回体験は多くても3回ぐらいがベスト
勧誘の他に「個人情報が漏れる」心配がある方は、自己管理で行かないか、信用のおける大手エステサロンや口コミで人気などの店舗に絞ってみると良いでしょう。
確かに、エステサロンでは顧客管理のために、お客様の個人データを扱います。いちいち氏名・住所・電話番号・年齢…こうしたデータを書くのも面倒だし、教えたくないのであれば、サロンのはしごはしない方が良いです。
ですが、繰り返しお伝えしているように痩身エステサロンの体験自体は効果が出るし、エステの雰囲気も分かるのでおススメです。はしごではないけれど、気になった店舗を3店舗ぐらいに絞ると大きな負担ではないですよね。
「行くのが面倒」な方は、自宅や通勤場所から近い場所でまず痩身エステサロンを見つけてみることです。都心部にエステサロンは集中していますが、規模の大小を問わずサロンはどこでも見つけられる時代です。
気軽に立ち寄れることもサロン選びでは重要な要素です。もしも体験のはしごをするにしても、自分が無理なく行ける範囲(通う場合を想定すると疲れません)で考えましょう。
こうして考えてみると、体験のはしごにはデメリットもあります。節約重視で行くのではなく、本当に良いサロンと長く付き合うこともメリットに繋がります。自分の身体をよく知って、アドバイスをくれるスタッフも貴重な存在になるはずです。体験のはしごでは得られないメリットもあります。
痩身エステを検討している・気になってきた…のであれば、先にお伝えした体験一覧表を見ながら、2〜3店舗に絞ってみてください。
一度に数店舗を絞ることで、勧誘の際に「比べているところなので、全部体験してからお返事します」という技も使えるメリットも生まれますよ(笑)。
何よりも、楽しくダイエットに挑戦することが一番です。
あなたのダイエット成功のため・相性の良いサロンを見つけるために、体験コースは活用してください♪