エルセーヌの料金は平均的でダイエット効果も高い

①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
痩せるためには、厳しい食事制限と、厳しい運動が必要。
確かにそれができたら痩せるだろう。でも、自分には一人で続ける根性や自信がない!
そう思ったあなたに、ダイエット期間中励ましてくれ、適切な食事指導を行ってくれる『エルセーヌ』がおススメです。
初回体験はなんと500円(税込)だし、初回に契約が可能であれば、単価も安くなっていく嬉しい料金サービスまである。
本気でダイエットを続けたいのであれば、お手軽のエルセーヌの体験から始めてみませんか?
①ヴィトゥレ キャビテーションを使ったスタイル革命(13回)が99,800円。1回7,676円からの圧倒的な安さ!。体験も◎ |
②キレイサローネ 全身美容Bコース(1回25,000円)。7つの施術が受けられるコスパの良さ。体験は1回の料金で◎ |
③フェイバリックス 速攻セルライト撃退コース(1回15,000円)。若い人が通いやすい月額制もあり。体験も◎ |
Contents
「痩せる道場」結果重視のエステなら「エルセーヌ」
エルセーヌの公式サイトでは、以下の6つを明言しています。
- リラクゼーションサロンではありません
- 痛い!と感じるかもしれません
- 個室ではありません
- お食事指導
- 健康的に若々しくがテーマです
- プラスαの美しさを追求
上記の1、2を見ると「えっ」と思ってしまいますね。痩せるため・ダイエット目的でエステに通う方は多いと思います。
でも…エステと言えば、キラキラとラグジュアリー感たっぷりで、癒しの空間…そんなイメージですよね。そうしたイメージを期待する気持ちもあるはずです。
特に、他の人に裸を見られたくない気持ちから、個室がいい!と思いますよね。「こんなエステがいいな」と思い描くのも大事ですよ。
しかし、エルセーヌはハッキリと「リラクゼーションサロンではない」と言い切っています。また、個室がないのは、スタッフ全員がお客様に接するため。「エルセーヌ」が一丸となってお客様に痩せてもらうために頑張る。そうした覚悟が、他のエステサロンとは違った魅力かもしれません。
ですが、やはり、高いお金をかけて通うエステなら、リラックスだってしたいですよね(笑)。
そこは様々な考えがあると思います。
ただひとつ言えることは「本気で痩せたいなら痩せることだけをしましょう」というエルセーヌの姿勢は評価できる、ということです。
厳しいダイエットには、ストレスは禁物です。エステ通いが苦痛になってしまっては、心身ともにストレスを抱えてダイエットもままならないでしょう。
エルセーヌでは「ダイエットは厳しいけれど、一緒に楽しくしてくれるスタッフがいる!」ことを教えてくれます。それに対して、リラクゼーションサロンは「疲れた」気持ちを癒す場所。決して厳しくないですよね。
エステは、痩せたい・小顔になりたい・くびれが欲しいなどの願望を叶える場所なのです。目的のために、必要なサービスだけを提供するというエルセーヌは、一本筋が通っている気がしますね♪
痛い!と感じることに関しては、エルセーヌの基本がハンドマッサージなので、お客様の体質(肉質)もあれば、エステティシャンの力加減も関わってきます。また、痛みはその日の身体のコンディションによっても感じ方は違います。痛みの感じ方には個人差があるということをあらかじめ明言しているだけなのです。(最初から痛みがあると思えば覚悟もできますよ(笑)。
また、個室ではないと言っても、お客様同士が顔を突き合わせるのはさすがに遠慮したいですよね。エステではベッドに寝ているだけなので、顔を伏せてしまえば、他のお客様は目に入ってこないですし、あなたのことも同じように誰も見ていません。エルセーヌではカーテンの仕切りはあるので、最低限のプライバシーは守られていると思って大丈夫でしょう。
また、店内はどの店舗もとても清潔にされていますね。(どの店舗も、公式サイトから写真を見ることができますよ♪)
飾り気は多くないけれど、シンプルにまとめられていて、やはりエステサロンらしくオシャレな雰囲気がします。痩身からフェイシャル、脱毛にブライダルエステと、女性の美の味方ですから、オシャレさと清潔感から手を抜いてはいません。
エルセーヌには、シャワールームやドライヤーもあり、基礎化粧品も揃ったパウダールームも完備されています。いくらリラクゼーションサロンではないと言っても、エステサロンに必要と思えるものは完備していますので安心してください!
食事指導については、エステに通っていない日も、毎日食事の日記をつけることになります。エステサロンに通って、美容マシンやマッサージの施術だけをして、後はそのまま…では、痩せませんよね。痩せていくとしても、効果が薄くなってしまいます。
エステで受けた痩せる効果を高めるためにも、自宅でのケアと食事のとり方もきちんと指導してくれるのがエルセーヌです。
エステに通えば痩せる!ではなく、毎日の生活から変えていくのです。常に気持ちが引き締まりますね(笑)。
よく、食事を変えれば痩せられると言われます。ですが、具体的にどんな食事をとれば良いのか、世間にはダイエットの情報本が溢れていて分かりにくいですよね。それをエルセーヌでは、カロリー制限を基本に教えてくれます。(お客様それぞれに、理想的なカロリー摂取量を教えてくれます)
「エルセーヌを信じてダイエットを成功させる!」
エルセーヌも、サロンで一丸になってそうしたお客様の気持ちに寄り添ってくれますよ。
「本気で痩せてみたいから、自分に厳しくなろうかな。エルセーヌに興味が出てきたな」と感じたら、まずは体験をおススメします。
エルセーヌは悩み別に様々な体験がありますが、ダイエットに特化した全身やせは、WEBからの申し込みで「500円(税込)」の驚きの料金です。体験だけでもしないともったいないぐらいですね(管理人も時間があれば行きたいですw)。
※「-8cmやせる体験(500円)」は、2018年10月末の情報です。
エルセーヌでは、期間限定のイベントや限定メニュー・新規メニューもどんどんと開発されているので、情報をチェックするとお得ですよ。
まずは、体験で「本気で痩せる気になれるか」エルセーヌで試してみてはどうでしょうか。
エルセーヌの公式サイトはコチラエルセーヌの料金は高いの?安いの?
コース名 | 体験料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
目指せ!合計-8cmやせる体験(70分) ※体験内容は「新・美脚時代コース」 |
500円 | WEBからの申し込み限定 |
新・美脚時代コース(70分) | 500円 | WEBからの申し込み限定10回:172,800円15回:251,100円 |
光フェイシャル浄化・極みコース | 1,000円 | ニキビなら「浄化」シミなら「極み」 |
小顔ハリ美肌コース | 3,000円 | たるみ&老け顔サヨウナラ |
エルセーヌで本気のダイエット!と思い、体験も安くて興味がある。
とはいっても…肝心の料金は、通うとなるとどのぐらいでしょうか。
まず、痩身エステの相場は「1回15,000円〜20,000円」と言われています。施術内容や所要時間でも差は出てきますが、目安にはなります。
エルセーヌの場合は、初回体験のみですが、ワンコイン=500円で受けられるものがありますから、とてもお得ですよね。でも、それも初回の体験のみ。
エステは何度か通ってこそ、目標のダイエットが叶います。では、効果が出るまでにはどのぐらいの料金がかかるのでしょうか。
よく言われるのは「週に1〜2回通って3ヵ月で効果が出る」といった感じです。週に1回だとしても、10〜12回ぐらいは通えば、ある程度の効果が出てくるでしょう。
例えばですが、1回の施術で一気に5kg減量、といったことは無理です。1回に500g~1kgうまく減量できたとして、その「うまい減量方法(施術)」を続けないといけません。減量目標-10kgであれば、コンスタントに減量しても、10回はかかることは覚えておいてください。
こうした段階を踏んで痩せていくことは、痩身エステのプロであるサロン側も分かっているので、継続して通うことや、コース設定をおススメしてくるのですよ。
エルセーヌでは「1回ずつ」ではなく、契約時に「10回コース」と言ったように、回数で指定しています。(これに対して、たかの友梨など、都度払いを行っているエステサロンもあります)
ワンコイン体験の「新・美脚時代コース」は、体験当日の契約で、
・10回:172,800円(税込)
・15回:251,100円(税込)
と設定されています。体験当日の契約を逃すと、初回限定のキャンペーン価格にはならないようです。
減量が目的の「大幅減量コース」でも、10回コースは172,800円です。
これを参考に、1回の料金を出してみましょう。
172,800÷10=17,280円
「1回17,280円(税込)」であれば、痩身エステでは相場です。先ほどの「1回15,000円~20,000円」の相場で考えても、特別高いこともなく、料金的には優しいとも言えます。
ちなみに、15回では「1回16,740円」となり、さらに単価が安くなっています。継続してエステサロンに通うことで、ダイエットを成功させましょう♪
エルセーヌに入会金はあるの?ビジターとは?
エルセーヌでは「継続してエルセーヌに通っていただくお客様」を「会員」と呼びます。ただし、入会金や年間料など、特別な出費は必要なさそうです(2018年10月現在)。
ビジターは、回数契約をせずに施術を受ける場合です。回数契約をしなくてもエルセーヌに来れるわけですが、会員がビジターよりも料金面で割安に優遇されています。また、カルテの作成や、食事制限を含む体質改善へのアドバイスは会員のみで、ビジターには行われません。
同じエステに通うのであれば、結果を出すために何度か通うことが、お得だということです♪
エルセーヌで力を入れている「食事指導」はぜひ受けてください。また、ダイエット成功の秘訣は、プロに教わることです。プロからの知識を得るためにも、会員になって損はありませんね。
エルセーヌは効果が出る?出ない?
ワンコインで体験できる人気の「新・美脚時代コース」の施術内容を見てみましょう。1回17,280円で、どれだけのサービスが受けられるのでしょうか。
- カウンセリング
⇒お客様の体質を知らないと、適切な施術はできないので、悩みも素直に打ち明けましょう。 - 採寸
⇒実際に触ってもらうことで、肉質はどうか、冷えはあるかないかも知ってもらえます。 - テンポイント
⇒足裏のツボ刺激です。血行の促進をはかります。 - 遠赤外線ドーム
⇒身体の芯から温めて血行をさらに促進&発汗で体内の老廃物を出します。 - イオンパック
⇒微弱電流と温熱効果でさらにさらに血行促進。 - Oライントリートメント
⇒身体を巡るリンパの流れを良くするためのハンドマッサージ。
上記に加えて、お客様の症状に合わせて、以下の4つから1つを選んで行います。
- ボーン(低周波刺激で寝たまま筋肉運動。身体を引き締めます)
- ファンゴパック(植物エキス入りの泥パック。温め効果があり、さらに発汗を促します)
- スクイーズボディケア(ストレッチで筋肉の柔軟性を高めます)
- スティックトリートメント(棒を使ってセルライト部分を集中的に潰し・ほぐし・流します)
どれも痩せる効果が高い施術ばかりです。名前は専門用語的ですが、美容マシンをフル活用というよりも、手技・マッサージなどが多めなこともエルセーヌの特徴です。
基本の施術で、十分に身体を温めることで代謝が上がっているし、マッサージを行うので脂肪の流れや排出もスムーズになります。これにもうひと手間で、さらに脂肪を体外へ流す効果が期待できますね。
頑固な脂肪(セルライトなど)は、柔らかくして、リンパ管に流れやすくすることが大事です。リンパ管の出口から体外へ排出して、はじめて「脂肪が減った」と言えるのです。効果の高さを考えると、ボーンかスティックトリートメントが特におススメできます。
また、多くのエステサロンで痩せるためのアドバイスをしてくれますが、エルセーヌでは「食事指導」を徹底しています。脂肪を作らない・ためない一番の方法は、基礎代謝(日常生活で自然と消費するエネルギー)よりも摂取カロリーを低くすることです。つまり、食事を減らすことが単純明快な痩せる方法です。
とは言っても「食べない」はNGです。
男性女性、年齢によっても基礎代謝の値は変わりますが、成人女性の一日の基礎代謝は約1500kcal(キロカロリー)前後です。これよりも数値が上であれば「代謝が良い」=痩せやすい身体と言えます。逆に数値が低ければ、身体に摂取したものを燃やす力がないので、脂肪としてたまってしまう…という「太りやすい」体質と言えるでしょう。
もしも基礎代謝が1500kcalだとしたら、三食をしっかりと食べるとしても、1食500kcal以下でないと痩せません。ちなみに、お手頃な牛丼が1杯700kcalです。市販品のカロリーは書いてある場合が多いので、手に取って見てください。総菜パンが400kcal近ければ、それで一食分はおしまいです。

日常の食事も個人差がありますが、まず外食に頼っている人はカロリーオーバーが考えられます。その時点で「食事指導」がかなり重要になってくるわけですね。
エステのマッサージや美容マシンだけでは、実は「痩せきれません」。日常生活、特に食事の見直しは重要なのです。
その点、エルセーヌは徹底して食事指導をしてくれますし、通う方も食事記録をつけなければなりません。記録を面倒と思わず、また、食事指導に素直に受け入れられる方は、エルセーヌで高い効果を出すことができますよ。
ただし、効果の高さは狙えるものの、エステ初心者であれば気を付けておくことをひとつお伝えします。
前提として、エステに通うには「身体が太っている」=「脂肪がついている」=「代謝が良くない」場合は、身体を温める施術が辛いかもしれません。
そもそも、代謝が良ければ太りにくいはずです。代謝が良ければ、脂肪ができにくい身体と言えるからです。太っている方がエステで「汗をかく」=「老廃物を流す」ことは、最初はなかなかできません。ですから「エステは暑くて辛い!」と思うこともあるでしょう。特にエルセーヌは、遠赤外線ドームとイオンパックがあるので、血行促進とはいえ、身体の巡りが良くなるまではなかなか汗もかけないかもしれません。そうすると、熱がこもって「暑いだけ」と感じてしまうのです。
とはいえ、身体は徐々に慣れていきます。
痩身エステを続ければ、汗をかきやすい身体にもなっていきますから、そうしたら今度は「汗が流れて快適」と感じるようになるでしょう。
エステを始めて数回で「自分には合わない!」と判断するのではなく、まず身体に変化が出るかを確認しましょう。変化が微塵も感じられないのであれば…それは、あなたのダイエットに適切なアプローチではないということです。他のダイエット方法や、他の痩身エステサロンを探してみましょう。
もしもエルセーヌで効果が出なければ、あなたの悩みに向いているダイエット方法は別にあると言えます。
あなたに合ったダイエット方法を、ぜひ見つけてください!
まずは500円体験をしてみよう!
エルセーヌは初回限定でワンコイン=500円(税込)のお得な体験を行っています。
エルセーヌに興味がある方も、痩身エステ初心者の方も、ぜひ利用しましょう♪
「体験は安くても、勧誘されるから面倒」
と思う方もいるでしょう。
痩身エステもサービス業ですから、勧誘はあります。ただし、納得して入会しないと結果的に痩せませんし、お客様の不評を買うだけなので、強引な勧誘ではないと言えます。
エルセーヌは体験が激安なこともあり、その後の勧誘が激しいとネット上の口コミでも見かけます。ただし、本気で痩せてもらいために、熱心に伝えているという受け取り方もできます。ダイエットのお手伝いができることが、サロンにとっては喜びですからね。そこでつい話にも熱が入ってしまうかと思いますが、勧誘の感じ方も人ぞれぞれです。

勧誘は上手にかわすことができます。テクニックはこちらで詳しく説明しているので、参考にしてください。
⇒「エステの勧誘を逃れる・断る3つのテクニック」
勧誘が苦手というだけでお得なエステのサービスを逃すことなく、上手に利用してみましょう。また、エステサロンの雰囲気を知ることはエステ通いに重要な要素です。通いたくなる・通っていると楽しいエステサロンで続けたいですよね。
体験は上手に利用して、その後も親身になってくれるスタッフのサポートでキレイに痩せていきましょう。
エルセーヌで痩せた人は、確かにいます!
公式サイトでビフォーアフターを見ることもできますし、ネット上の口コミでも見つけることができます。
次にキレイになるのは、あなたかもしれませんね。
エルセーヌを利用した口コミ
※エルセーヌを利用した方(体験含む)に当サイトでインタビューを行ったものです。
毎回ギュッギュっと音が出るんじゃないかと思うぐらいほぐされたことが印象に残っています(笑)。
ほんの60日で結果が出て大満足です!
結果が出れば嬉しいとはいえ、カーテン越しの人が気になったりしたので、もう少し雰囲気のあるエステだったらパーフェクトです。
食事の量が多いなどではなく、運動不足や間食、夜更かしなどの日常の細かなことまで影響しているのだと指摘され、それらを直すことも心がけないとならず、最初は「無理かも…」なんて思ってしまいました。
でも、支払った料金分の結果を出そうと良い意味でプレッシャーになりました。
太りやすい生活ってあるんですね。
まさにそれにはまっていました。
無事に抜け出せて、サイズダウン後に鏡を見ることが楽しくなってきました。
個室だといいのに!と思うのは、多くの方の口コミですね。
もっとも、私のようなおばさんには背伸びをしないで済む気楽さがあります。
結果オーライです。